志望動機に「地域密着」だから、と書いて良い?
もちろんOK。ただし、あなたの強みを企業でどのように活かせるか?を伝えることが肝心。
転職の志望動機を考えていて、志望企業が「地域密着」であることについて書きたいと悩んでいませんか?
地域密着、つまり地域貢献は企業の経営理念に繋がるため、志望動機にしても良いでしょう。しかし、地域密着型の企業は他にもあるはずです。
まずは、あなたの強みを反映した志望動機を述べた上で、どのように地域や企業に貢献できるかを示すことが、採用内定のカギです。
がっくん
中堅企業で平社員だったがっくんです。就職倍率1000倍(2024名エントリー、採用2名)の超ホワイト企業に転職できた経験から、実績がない人でも転職成功するノウハウを発信してます。
この記事では、「地域密着」を志望動機でアピールする例文を紹介し、併せて強みを反映した志望動機の作成法を解説します。
「地域密着」を含む志望動機のアンケート
志望動機に「地域密着」を含めて書く応募者の印象について、当サイトで企業の採用担当者に独自アンケートを実施しました。
採用担当者100名を調査したところ、「大変良い」が28%、「良い」が45%で全体の70%以上を占めました。
一般的には採用担当者にとって「地域密着」を志望動機に書くことは、良いイメージを持たれているようです。
・志望動機に「地域密着」を書く応募者の印象:70%以上の採用担当者が「良い」と回答。
「地域密着」を志望動機に書くメリットは?
転職の志望動機に「地域密着」を書くメリットについて解説します。
「定着性」を示せる
地域密着を志望動機に書くことで、定着性があることを示せます。定着性とは、一つの会社で長く働き続けることです。
すぐに退職しない、一つの企業で長く働き続ける意思がある人材は、採用する企業側にとって大変魅力的です。
採用には多大な費用がかかるため、早期退職のリスクが低い人材が評価されやすい傾向があります。
「貢献意欲」を示せる
次に、地域密着を志望動機に書くことで貢献意欲を示すことができます。
地域社会への貢献意欲が高い人材は、社内でもチームワークをもって働き、組織全体の成長にも貢献できると評価されます。
ただし、地域への貢献意欲だけでなく、企業に対する直接的な貢献意欲についてもアピールする必要があります。
「価値観の一致」を示せる
最後に、地域密着を志望動機に書くことで企業の価値観との一致を示すことができます。
地域密着型の企業は、地域貢献を理念として掲げることが多いです。そのため、地域貢献をアピールすれば、企業と価値観が一致していることを強調できます。
価値観の一致は採用の決め手になりますから、面接では常に自分と企業の価値観がどう一致しているかを意識しましょう。
・「地域密着」のメリット⇒定着性、貢献意欲、価値観の一致を示せる。
「地域密着」を志望動機に書くデメリット
一方で、転職の志望動機に「地域密着」を書く際のデメリットについても解説します。
「自己分析」の不足
「地域密着」を志望動機に加えただけでは、自己分析が不足していると思われる可能性があります。
志望動機が地域密着だけでは、応募者が自分の強みや経験をどのように企業で活かせるか理解していない印象を与えるからです。
面接官は、応募者の強みを知りたいと思っているので、事前に自己分析を行い、自分の強みやスキルをしっかり把握しておく必要があります。
「企業研究」の不足
志望動機に「地域密着」を書くだけでは、十分な企業研究ができていないと思われるデメリットがあります。
地域密着はその企業の特徴の一つに過ぎず、その他にも目を向けるべき事業内容や企業文化があるはずです。
地域密着以外にも、その他の企業の特徴もしっかり取り入れることで、志望動機に説得力が生まれます。
「利益意識」の不足
「地域密着」を志望動機にすると、企業に対する利益意識が不足していると思われる可能性があります。
企業の本来の目的は利益を追求することです。そのため、どのように企業の利益に貢献できるかも志望動機に含める必要があります。
単なる地域貢献でなく、企業のビジネスとしての成功にも貢献する意欲があることをアピールしましょう。
・「地域密着」のデメリット⇒自己分析、企業研究、利益意識が不足していると思われる。
「地域密着」の志望動機には強みを加える
「地域密着」を志望動機に書く場合は、自分の強みを加えることで、面接官に好印象を与えることができます。
自分の強みを活かして企業の利益に貢献できることを示せば、地域密着を書く際のデメリットも克服できるからです。
私も、自分の強みをもとに志望動機を書くことで、複数の内定を獲得してきました。次は、そのような志望動機の作成方法を紹介します。
・「地域密着」の志望動機⇒自分の強みを加えて書く。
「地域密着」志望動機のつくり方(※重要)
「地域密着」を志望動機に書くため、ベースとなる強みを反映した志望動機のつくり方と、強みの理解がなぜ重要なのか?を解説します。
志望動機には、面接官に刺さる「型」が存在します。しかし採用される志望動機に必要不可欠なことがあります。
採用したい志望動機は「自分の強みを理解している」こと
8割以上の採用担当者は「自分の強みを理解している」志望動機を求めることが、企業アンケート調査で分かりました。
つまり強みが反映されないといつまでも採用されない志望動機を書き続けることになります。
半数以上の採用担当は自己分析しない応募者を採用しない
半数以上の採用担当者は『自己分析をしていない応募者』は採用しないことが追加調査で分かりました。また、9割の面接官は応募者が「自己分析済」か見抜けます。
『自己分析』をしないと半数が即不採用になるわけです。自己分析ナシでは強みが理解できないからです。
最強の志望動機をつくる【2つの方法】
いちど『自己分析』で分かった強みを反映するだけで面接で何を突っ込まれても『絶対に』ブレない志望動機になります。そもそも、あなたの強みをもとに書くからです。
私は自己分析の結果から志望動機をつくり、倍率1000倍の企業にも転職できました。以下に、これを試せる2つの方法を紹介します↓↓
私が実際に無料自己分析ツールで志望動機を書いた方法です。スマホで簡単につくれます↓↓
AIに自己分析結果を学習させて志望動機を書く方法です。転職理由もAIが考えてくれます↓↓
私は保険会社の営業職で、チームメンバーと協力して目標を達成してきました。しかし、前職では既存顧客への保険商品提案が主で、チームワークを発揮する機会が少なかったため、転職を決意しました。貴社は挑戦的なベンチャー企業であり、新規市場への進出やプロジェクト全体の一体感が魅力です。私はチームワークを活かし、新たな事業展開に貢献したいと考え、貴社を志望しました。
AIが書いた志望動機例文です。人間以上の精度ですね。文字数指定で『履歴書用』も書けるので、利用した方に大変好評です。
「地域密着」の志望動機例文3選
志望動機のつくり方にしたがって「地域密着」を含めて書いた志望動機例文を3選紹介します。
「地域密着」を志望動機に書く際のポイントは以下の通りです。
志望動機例文①(※地域密着)
【強み:共感性】
私は不動産会社で営業職を務めています。お客様のご要望に深く共感し、ライフスタイルに適した物件を提案することで実績を積み上げてきました。今後は、お客様の住宅に関する多様な要望に更に柔軟に対応し、営業力を高めたいという思いから転職を決意しました。
貴社は地域密着の工務店として、細やかなアフターサービスや独自の住宅設備を提供している点に、非常に大きな魅力を感じています。
私は、顧客一人ひとりのご要望に細かく寄り添い、高い精度の提案で顧客の信頼を獲得し、成約率の向上によって貴社と地域社会のさらなる発展に貢献したいと考えて志望いたしました。
※不動産会社営業職から工務店営業職への転職
志望動機例文②(※地域密着)
【強み:人当たりの良さ】
私は家電量販店で販売を担当しておりました。人当たりの良い接客と、お客様のニーズを先読みする商品提案を通じて売り上げの拡大に貢献してきました。前職の経験を生かしながら、より価格帯の高い商品を扱う業界で営業スキルを磨くことを目指し、転職を決意しました。
貴社は地域密着型の中古車販売店として、手厚い整備や修理サポートに注力し、いつでも気軽に相談できる街の販売店として車両販売台数を増やしていると伺いました。
私はこれまでの販売経験をもとに、顧客の心に寄り添う営業を通じて顧客満足度の向上に努め、販売台数の増加と貴社及び地域のクルマ社会の発展に貢献したいと考えて応募しました。
※家電量販店販売職から中古車販売店営業職への転職
志望動機例文③(※地域密着)
【強み:迅速性】
私は食品メーカーで営業事務を務めています。迅速かつ正確な受注管理や顧客対応により、顧客および社内から高い評価を頂いております。しかし、バックオフィス中心の現職に対して、よりお客様との接点が多い環境で事務処理スキルをさらに伸ばしたいと考え、転職を決意しました。
貴院は地域密着のクリニックとして、予約管理システムや電子レセプトの導入による医療業務の効率化を進め、患者満足度向上を目指していると伺いました。
私は現職での事務経験を生かし、新しい事務システムへ迅速に対応し、医療スタッフを支えることで患者満足度の向上と貴院および地域医療の発展に貢献したいと考えて志望しました。
※食品メーカー営業事務職からクリニック医療事務職への転職
「地域密着」私の転職活動体験談
私も転職活動中、地元企業に応募した際に『地域密着』を志望動機に書いたことがあります。
面接でも地域密着型であることや地域貢献について話しましたが、面接官の反応は良くありませんでした。
『地域密着』や『地域貢献』は響きは良いものの、そもそも企業が利益を上げなければ地域に貢献することもできません。
そのため、地域密着を志望動機に書く場合は、自分の強みがどのように企業の利益に貢献できるかをしっかりとアピールしましょう。
また、面接では企業が地域密着型であることよりも、自分が地域に根ざして働きたいという意欲を強調すると良いです。
企業は長く定着して働ける人材を求めています。その企業でなぜ長く働けるか?という視点も考えた上で面接に臨んでくださいね。
「地域密着」X(旧Twitter)の意見
「地域密着」を志望動機に書くことについて、X(旧Twitter)の意見を挙げます。
「地域密着」に関して、地域への強いこだわりを上手に説明できると、面接官から好印象を持たれるという意見が多くありました。
「地域密着」転職成功テクニック
「地域密着」について志望動機が完成したら、私が実践した採用内定率をアップさせる転職成功テクニックも活用してください。
私が倍率1000倍の転職成功時に駆使したテクニックです↓↓このテクニックの活用で、他の転職者と圧倒的な差をつけて下さい。
若手向けの「中規模転職サイト」を利用
大手転職サイトだけの登録で満足していませんか?実は、私も含め転職成功者の32%は大手以外の転職サイトも利用して初めて内定しています。
大手だけを使うと中規模転職サイトの掘り出し求人を見逃すからです。下記では、ホワイト企業に内定する「若手向け」中規模転職サイトを紹介します↓↓
「人柄」特化の転職エージェントを利用
実は「人柄」こそ、最大の定着性のアピール法です。「人柄の良さ」を自分で伝えられないことが不採用の大きな原因と言えます。
しかし「人柄」のアピールに特化した転職エージェントを利用すれば、圧倒的に(ホワイト企業に)採用されやすくなります↓↓
「家族のための転職」を面接でアピール
面接で「家族のために転職する」ことをアピールするだけで信頼性と定着性を示すことができます。私も本命企業の面接で実践しました。
具体的なアピール方法は、以下の記事を参考にしてください↓↓
まとめ
以上、「地域密着」を志望動機でアピールする例文と、強みを反映した志望動機の作成法について解説しました。
・独自アンケート調査では、志望動機に「地域密着」を書く応募者の印象について、70%以上の採用担当者が「良い」と回答した。
・「地域密着」を志望動機に書くメリットは、定着性、貢献意欲、価値観の一致を示せること。
・「地域密着」を志望動機に書くデメリットは、自己分析、企業研究、利益意識が不足していると思われること。
・「地域密着」を志望動機に書く際は、自分の強みを加えることで面接官に好印象を与えることができる。
・「地域密着」を志望動機に書くため、まずは自己分析をした上で強みを反映した志望動機を作成する。
・「地域密着」を志望動機に書く際は、転職理由で強みを活かしたこと、地域密着を含めた企業の特徴、マッチングで企業や地域の発展に貢献したいこと、の順に述べる。
・転職成功テクニックを活用して内定率アップを実現してください。
みなさんの転職成功を心から祈っております。