※当サイトは内容にPR・広告・プロモーションを含みます

「働きやすい環境」が志望動機の面接例文3選|転職体験談

「働きやすい環境」が志望動機の転職面接例文3選|体験談 転職ノウハウ

「働きやすい環境」が志望動機ならどう書けばいい?

がっくん
がっくん

まずは建前の志望動機を作成し、働きやすい環境でこそ力を発揮できる!と面接でアピールしましょう。

「働きやすい環境」に転職したい思いを、志望動機にどう書くか悩んでいませんか?私も働きやすさを求めて転職したので、この悩みが良く分かります。

しかし、「働きやすい環境」は応募者にとっての魅力です。企業に「この人ならうちの環境で働きやすそう」と思わせることが肝心です。

私は、まず建前の志望動機を作り込み、「働きやすい環境」といった本音は、面接で伝えることで内定を獲得してきました。

<br>がっくん

がっくん

中堅企業で平社員だったがっくんです。就職倍率1000倍(2024エントリー、採用2名)の超ホワイト企業に転職できた経験から、実績がない人でも転職成功するノウハウを発信してます。

本記事では、「働きやすい環境」が志望動機の面接例文を解説し、併せて採用される志望動機の作成法を紹介します。

「働きやすい環境」アンケートの結果

「働きやすい環境」アンケートの結果

一般企業の採用担当者100名に「働きやすい環境」という志望動機の印象について、当サイト独自のアンケート調査を実施しました。

「働きやすい環境」が志望動機の印象は?
大変良い13%
良い16%
どちらでもない53%
悪い15%
一般企業採用担当者100名への独自アンケート結果

その結果、「どちらでもない」という回答が約半数を占めました。他は、「良い」「悪い」とも分散する結果になりました。

恐らく、働きやすそう…という安易な気持ちで応募する求職者に対して、採用担当者は悪印象を抱くのでしょう。

がっくん
がっくん

「働きやすさ」を志望動機に書く際は、企業の立場に立った応募者の採用メリットをアピールする必要がありそうです。

「働きやすい環境」転職希望者の割合

「働きやすい環境」を求める転職希望者
退職理由の本音ランキング-リクナビNEXT

働きやすい環境だから、という志望動機は採用にはつながりにくい

リクナビNEXTによる退職理由の本音アンケートでも「労働時間・環境が不満だった(14%)」は2位にランクインしています。

ふつう「働きやすい環境」とは、適切な労働時間やワークライフバランスが保たれていることです。

働きやすい環境とは

・適切な労働時間
・優れたワークライフバランス

がっくん
がっくん

したがって、単純に応募先企業に「働きやすい環境」を求めても、自己中心的な印象を与え、それだけ採用から遠のいてしまいます。

転職成功者は本音(働きやすい環境)と建前(キャリアアップ)を使い分ける

「休みが少ない」退職理由ランキング
転職理由と退職理由の本音ランキングBest10-リクナビNEXT

一方、同調査によると、転職者の約38%は本音の転職理由ではなく、キャリアアップの志望動機を書くことで転職に成功しています。

つまり、本音よりも「キャリアアップ」を先に志望動機として示す方が、圧倒的に採用されやすいということです。

がっくん
がっくん

しかし、建前だけで取りつくろって、「働きやすい環境」を求めている思いを犠牲にしろ、というわけではありません。

「働きやすい環境」面接で伝えるべき

「働きやすい環境」面接でアピールする

結論、「働きやすい環境」を求める本音は、面接で直接企業に伝えれば良いのです。私も本音は面接で伝えていました。

同時に「働きやすい環境」という本音に、より説得力を持たせるためには、キャリアアップのための志望動機が必ず必要です。

・建前(キャリアアップ)⇒応募時の書類(志望動機)
・本音(働きやすい環境)⇒面接で伝える

私は建前の志望動機(キャリアアップ)で採用メリットを示し、次に面接で本音を語ることで、採用担当の信頼を勝ち取り、何度も内定につなげてきました。

採用担当者は人を見抜くプロなので、何が建前で何が本音かくらいは容易に想像でき、悪い思いはしません。

このような本音と建前の使い分けスキルは、入社後の社員間や顧客、取引先との関係で活かせるため、企業側も大いに求める能力なのです。

がっくん
がっくん

このスキルをアピールしない手はありません。「本音と建前の使い分けスキル」を示せば、採用内定にグッと近づきますよ。

採用に直結する最強の建前の志望動機作成法は後半で解説します。

「働きやすい環境」志望動機の例文3選

「働きやすい環境」志望動機の例文3選

面接で本音(働きやすい環境)を話すタイミング

面接で本音(働きやすい環境)を話すタイミングは建前の志望動機を話した後か、面接官に転職理由を尋ねられたときです。

本音(働きやすい環境)を話すタイミング

建前(キャリアアップ)の志望動機のあと
・面接官に具体的な転職理由を聞かれたとき

がっくん
がっくん

私はいつも、建前の志望動機を話してから、「また~」という形式で本音を伝えていました。

面接で本音(働きやすい環境)を伝える際のポイント

面接で本音を伝えるポイントは「前職でのやりがい⇒長時間労働で転職を決意したこと」の順に述べることです。

さらに、応募企業に入社後は最大限のパフォーマンスを発揮できると強調すれば、説得力が増します。

最後に、本音(働きやすい環境)は転職理由のひとつに過ぎないと説明しておきましょう。あくまでもキャリアアップのための転職だと印象付けるためです。

本音(働きやすい環境)を伝える際のポイント

①今の仕事にはやりがいをもっている
②長時間労働のために転職を決意した
③入社後にパフォーマンスを発揮する

④本音は転職理由のひとつに過ぎない

がっくん
がっくん

以上のポイントを押さえたうえで、面接で本音(働きやすい環境)を伝える例文を3つ紹介します。

面接官
面接官

当社を志望した理由は何ですか?

【1】不動産会社営業職から転職するケース(※本音:働きやすい環境が良い)

建前の志望動機(キャリアアップ)

私は現在不動産会社の営業職を担当しています…(中略)以上の理由で貴社を志望しました。

本音の転職理由(働きやすい環境)

なお、現職において、予算や立地条件を考慮し顧客の理想的な住まいを見つける業務には大変やりがいを感じています。しかし人手不足により、営業チームは限られた人員で対応する必要があり、結果として長時間労働が発生し、顧客対応における気配りが難しくなりました。そのため、新しい環境で、更なる顧客満足度を追求したいと考えたことも転職を決めた理由です。

【2】靴メーカーの販売職から転職するケース(※本音:働きやすい環境が良い)

建前の志望動機(キャリアアップ)

私は靴メーカーで販売職をしています…(中略)以上の理由で貴社を志望しました。

本音の転職理由(働きやすい環境)

私はお客様が来店された際に、歩き方や好みなどを考慮して他の商品の提案につなげ、結果的に売上に貢献してきました。このような販売手法にやりがいを感じていますが、現職では営業時間の延長や売上目標の過度な設定によって、通常の販売業務にも影響が出るほど、長時間労がやむを得ない状況です。新しい環境で、自身の能力と成果を十分に発揮したいという思いもあり、転職を決意しました。

【3】信用金庫後方事務職から転職するケース(※本音:働きやすい環境が良い)

建前の志望動機(キャリアアップ)

私は現在信用金庫で後方事務職として働いています…(中略)以上の理由で貴社を志望しました。

本音の転職理由(働きやすい環境)

現職では融資審査や顧客の財務分析などの専門業務に取り組むことで大きなやりがいを感じています。しかし、個人業務が主体でチームでの協力が少ないため、労働時間が長くなり、業務の効率化が図れていません。より業務を分担し連携することで、お客様の利便性を向上させ、専門性を発揮しながら効率的かつ正確な業務を遂行できる環境で力を発揮したいと考えたことも、転職を決意した理由です。

「働きやすい環境」志望動機のつくり方(※重要)

面接官に刺さる志望動機の型

「働きやすい環境」の転職理由に加え、次はいよいよ建前(キャリアアップ)の志望動機をつくります。

建前の志望動機が完成しないと、そもそも面接にすら呼ばれません。真剣につくりこんでいきましょう。しかし、作成法は簡単です。

がっくん
がっくん

実は志望動機には、面接官に刺さる「型」があります。しかし採用される志望動機に必要不可欠なことがあります。

採用担当者は「強みを理解している」志望動機を採用する

採用したい志望動機は「自分の強みを理解している」

一般企業の調査で8割以上の採用担当者は「自分の強みを理解している」志望動機を求めていると分かりました。

がっくん
がっくん

つまりあなたの強みが反映されていないと、採用につながらない志望動機を書き続けることになります。

半数の採用担当は自己分析しない応募者を採用しない

自己分析についての企業採用担当者へのアンケート調査結果

追加調査で半数以上の採用担当者が『自己分析をしていない応募者』は採用しないと回答しました。また9割が面接すれば自己分析済か見抜けると回答しています。

がっくん
がっくん

『自己分析』をしないと半数が即不採用になるわけです。自己分析ナシでは強みが理解できないからです。

最強の志望動機をつくる【2つの方法】

いちど『自己分析結果』を反映した志望動機さえつくってしまえば面接で何を突っ込まれても『絶対に』ブレない志望動機になります。そもそも、あなたの強みで書くからです。

建前の志望動機が、本心の志望動機になるわけです。

がっくん
がっくん

私は自己分析結果をもとに志望動機をつくり、実際に倍率1000倍の企業にも転職できました。以下に、これを試していただける2つの方法を紹介します↓↓

私が実際に無料自己分析ツールで志望動機を書いた方法です。スマホで簡単につくれます↓↓

AIに自己分析結果を学習させて志望動機を書く方法です。転職理由もAIが考えてくれます↓↓

AIが書いた志望動機(一部)
chatGPT

私は保険会社の営業職で、チームメンバーと協力して目標を達成してきました。しかし、前職では既存顧客への保険商品提案が主で、チームワークを発揮する機会が少なかったため、転職を決意しました。貴社は挑戦的なベンチャー企業であり、新規市場への進出やプロジェクト全体の一体感が魅力です。私はチームワークを活かし、新たな事業展開に貢献したいと考え、貴社を志望しました。

がっくん
がっくん

AIが書いた志望動機例文です。人間が書く以上の精度です。文字数指定で『履歴書用』も書けるので、利用した方に大変好評です。簡単なので、挑戦してみてください。

「働きやすい環境」私の転職体験談

「働きやすい環境」私の転職体験談

「働きやすい環境」を求めるのは、誰しもが望むことですよね。私も同じでした。ただ、解説してきた以外に、働きやすい環境は労働時間だけで決まるものではありません。

転職先で素晴らしい人間関係を築くことも重要です。だからこそ、採用されるためには人柄のアピールが大切なんです。

私は転職理由で人柄をアピールすることに力を入れました。人柄採用は働きやすい環境を実現するだけでなく、実績やスキルに欠けていても難関採用試験を突破する秘訣なんです。

実績なし、正社員の経験なし、という状況でも、人物重視で採用する企業に出会えれば、それこそ本当の「転職成功」と言えます。

がっくん
がっくん

もし「人物重視」の企業と出会いやすくなる方法を知りたいなら、本記事の最後に解説する内定獲得テクニックも参考にしてください。

「働きやすい環境」Twitter民の意見

「働きやすい環境」Twitter民の意見

志望動機が「働きやすい環境」に関して、Twitter民の意見を見てみます。

がっくん
がっくん

「働きやすい環境」を希望する人は多くても、志望動機に迷う人が多いようです。本音は伝えても良いのです。ただし、説得力あるキャリアの志望動機があってこそです。

「働きやすい環境」転職成功テクニック

転職成功テクニック

「働きやすい環境」について志望動機が用意できたら、ぜひ実践して欲しい転職を成功に導くテクニックを紹介します。

がっくん
がっくん

私が倍率1000倍の転職成功時に駆使したテクニックです↓↓このテクニックを活用するだけで、他の転職者と圧倒的な差がつきます。

転職成功テクニック3選

・若手向けの「中規模転職サイト」を利用
・「人柄」特化の転職エージェントを利用
・「家族のための転職」を面接でアピール

若手向けの「中規模転職サイト」を利用

「若手向け」の中規模転職サイトを利用

大手転職サイトだけの登録で満足していませんか?実は、私も含め転職成功者の32%は大手以外の転職サイトも利用して初めて内定しています。

がっくん
がっくん

大手だけを使うと中規模転職サイトの掘り出し求人を見逃すからです。下記では、ホワイト企業に内定する「若手向け」中規模転職サイトを紹介します↓↓

【ホワイト企業×内定】若手向け中規模転職サイトおすすめ3選

「人柄」特化の転職エージェントを利用

「人柄」重視の転職エージェントを利用
株式会社学情‐企業・団体の人事担当者対象インターネットアンケート

実は「人柄」こそ、最大の定着性のアピール法です。「人柄の良さ」を自分で伝えられないことが不採用の大きな原因と言えます。

がっくん
がっくん

しかし「人柄」のアピールに特化した転職エージェントを利用すれば、圧倒的に(ホワイト企業に)採用されやすくなります↓↓

「家族のための転職」を面接でアピール

「家族のための転職」を面接でアピール
リクナビNEXT‐インターネットでアンケート

面接で「家族のために転職する」ことをアピールすれば信頼性と定着性を示すことができます。私も実践しました。

がっくん
がっくん

アピール方法は以下の記事を参考にしてください↓↓

「転職理由は家族のため」が最強の志望動機

まとめ

働きやすい環境の志望動機のまとめ

以上、「働きやすい環境」が志望動機の際の面接例文と、採用される最強の志望動機作成法について解説しました。

・「働きやすい環境」を求める転職希望者は非常に多いですが、そのまま志望動機として伝えても、身勝手な内容になりがちで採用内定につながりにくいと言えます。
・「働きやすい環境」を志望動機にする場合は、面接で伝えるのがベスト。それ以外に建前(キャリアアップ)の志望動機をつくり、本音と建前を使い分ける。建前の志望動機があってこそ、本音が理解される。
・「働きやすい環境」という本音の志望動機は、現職・前職での仕事のやりがいを話したうえで、職場環境によって長時間労働になっていると説明することがおすすめ。
・「働きやすい環境」という本音の志望動機以外の建前の志望動機は、自己分析ツールを用いて強みを反映させて書きましょう。私が実践した方法を試してみてください。
・転職成功テクニックを活用して、採用内定へ一歩前進してください。

がっくん
がっくん

みなさんの転職成功を心から祈っております。

転職ノウハウ
がっくんをフォローする
管理人

中堅企業平社員から倍率1000倍(2024名エントリー採用2名)の超ホワイト企業に転職成功。
30代。妻と猫と3人暮らし。
実績がなくても採用される転職ノウハウを日々発信中。

がっくんをフォローする
がっくん転職ゼミナール
タイトルとURLをコピーしました