自己分析ができていない方は残念ですが採用を見送ります。
自己分析をしているかは面接で質問を重ねると分かります。
この記事では『自己分析』を手早く済ませ、かつ自己分析で分かった「強み」を反映して志望動機をつくる方法を解説します。
自己分析ならストレングスファインダー(診断費用¥8,450)がおすすめですが、有料です。現在は各転職サイトに、有料ツールに匹敵する精度の無料自己分析ツールがあるので紹介します。
迷ったら少ない入力で高精度分析が可能な『ミイダス』の可能性診断でOK。20代なら、40秒で診断を開始できる『Re就活』の適職診断テストが最適です。
評価 | |||
運営 | |||
ツール | 可能性診断 | 適職診断テスト | キャリア診断 |
対象 年代 | 全年代 | 20代 | 20代 |
特徴 | 行動特性に注目した 高精度自己分析ツール。 | 20代専門転職サイト。 高精度診断が40秒で 開始できる。 | 20代ハイクラス専門。 利用者急増中の AI自己分析ツール。 |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
時間 | 15分 | 3分 | 3分 |
公式HP | https://miidas.jp/ | https://re-katsu.jp/ | https://assign-app.jp/ |
詳細 | 詳細記事 | 詳細記事 | 詳細記事 |
【1】自己分析ツールで強みを診断する
最初に(あなたの強み)が分からないと志望動機が書けません。まずは、気になるツールで診断してみましょう。
①ミイダス・可能性診断
可能性診断は、転職サイト大手『ミイダス』の無料自己分析ツールです。登録者数100万人を突破し30秒に1人が診断している超人気サービスです。
ミイダスの質問に答えるだけの簡単作業で職務経歴書、履歴書、カウンセリングも一切不要です。
すでに自己分析をした転職者なら、ミイダスの可能性診断を受けていない人の方が少ないでしょう。
心理学や認知神経科学で博士号取得者が在籍する「HRサイエンス研究所」が監修した、学術的にも信頼できる無料の自己分析ツールです。
可能性診断で分かる強み
可能性診断では、ほんの数分であなたがもっている高い成果につながりやすい行動特性(コンピテンシー)をあなたの強みとして診断できます。
【マネジメント資質】
【職務遂行に必要な能力要素】
・ヴァイタリティ
・人当たり
・チームワーク
・創造的思考力
・問題解決力
・状況適応力
・プレッシャーへの耐力
・オーガナイズ能力
・統率力
ミイダス・可能性診断(コンピテンシー診断)の評判
私が実際に診断したところ、「強み」はもちろん、弱みも浮き彫りになりました。次は、可能性診断の評判(X)を紹介します。
可能性診断を受ける方法
公式サイトに移動したら、以下の手順に従って可能性診断を受けてください。
- ステップ1ミイダス(https://miidas.jp/)から「まずはあなたの市場価値を診断」をクリック
- ステップ2次にプロフィールを順に入力します。(※2分程度)
プロフィールを入力し終わると市場価値診断の結果が表示されるので「ミイダスに登録」ボタンを押して会員登録を完了します。
- ステップ3トップページから左の「診断を受ける・結果確認」をクリックする。
- ステップ4上部の「コンピテンシー診断」をクリック
- ステップ5「上記に同意する」にチェックを入れて「コンピテンシー診断を始める」ボタンから診断スタート!
②Re就活・適職診断テスト
利用登録者200万人以上の20代専門転職サイト、Re就活の自己分析ツール。診断開始までは40秒でプロフィール入力も不要、高精度診断ができる手軽さが良いです。
診断結果を9つのタイプで分け、詳しい強みを把握できます。エニアグラムの性格論に基づき、仕事の強みや価値観を分析。20代・第二新卒・既卒の自己PR作成にも最適です。
向いている仕事&不向きな仕事をズバリ診断し、自分らしく働ける仕事へのキャリアチェンジに活用できます。
20代の転職を専門とするRe就活が運営しているため、若年層、既卒に強く細かい診断ができます。
適職診断テストで分かる強み
性格や仕事の強みを9つのタイプに分類したうえで、さらに細かい強みが分かります。
TYPE1「真面目な完璧主義」
・正義感
・責任感
・几帳面
TYPE2「世話好きな人間関係主義」
・コミュニケーション能力
・チームワーク
・気配り
TYPE3「負けず嫌いな成功主義」
・リーダーシップ
・行動力
・決断力
TYPE4「クリエイティブな自分主義」
・オリジナリティ
・創造性
・感性
TYPE5「クールな知識主義」
・知的好奇心
・考察力
・計画性
TYPE6「献身的な忠実主義」
・協調性
・素直
・サポート力
TYPE7「アイディアマンな楽天主義」
・チャレンジ精神
・フットワーク
・自発性
TYPE8「パワフルな自力主義」
・バイタリティ
・統率力
・達成力
TYPE9「穏やかな平和主義」
・仲裁力
・傾聴力
・バランス感覚
持ち味/強みを非常に細かい視点で分析してくれます。
適職診断テストの評判
とにかく当たる!転職活動に活かせる!と若年層の間でバズっていました。
適職診断テストを受ける方法
- Re就活にアクセスし「無料会員登録して求人を探す」をクリック。
- 同期できるアカウントがあれば簡単に登録できます。それ以外は氏名、カナ、メールアドレス、パスワードを入力し「同意して登録を完了する」をクリック。
※エージェントからの情報を受け取らない場合は、チェックをはずしてください。
- これで登録は完了です。プロフィールを入力しなくても、適職診断テストが受けられる状態です。
- 診断スタート!
- ラベル適職診断テスト画面に遷移しない場合は、公式HPに戻り、「適職診断」の項目を選択後に診断を始めて下さい。
③ASSIGN(旧VIEW)・キャリア診断
転職サイト『ASSIGN(旧VIEW)』が提供、3分で完了する自己分析ツール。職務経歴などのテキスト入力がなく、アプリダウンロード後に15項目のプロフィール入力(※1分もかかりません)だけで診断できることが魅力。
若手ハイクラス転職サイトと言っても、敷居が高いとおっくうになる必要はなし。すでに32万人が診断テストを受験し、利用者急増中です。20代なら乗り遅れる前に、ぜひ受けておいて欲しい診断です。
20,000人以上の経歴・価値観情報から開発したAIが経歴と価値観から天職を診断してくれる日本初の「AIキャリアシミュレーション」を採用。
ASSIGN(旧VIEW)のキャリア診断で分かる強み
強み以外にもあなたに合った価値観と経歴に応じて、適性がある業界や職種、具体的な企業名まで提案する機能もついています。
・独立性
・活発性
・学習欲
・仕事重視
・有形思考
・共感性
・論理思考
・多趣味度
ASSIGN(旧VIEW)のキャリア診断の評判
3分で終わる手軽さと、強みだけでなくAI技術によって業界業種の方向性まで診断してくれる点が、志望動機をつくることに限らず役立ちます。
キャリア診断を受ける方法
- (https://assign-app.jp/)から『ASSIGN』アプリをダウンロードします。
- 利用規約にチェックし「3分でキャリア診断」をタップします。
- 会員情報の他15問の情報を入力します。(※1分もかかりません)
会員情報の登録はメールアドレスとパスワードを入力するか、Google、Appleアカウントでも登録できます。
- 価値観診断を受ける。
情報入力が完了したら、価値観診断を受けられます。質問に対して1から5段階で回答します。(※診断は3分程度で完了)
- 3分診断レポートが表示されるので、強みをチェックしましょう。
【2】企業研究で企業の特徴を把握する
次に企業研究を通して志望動機に書くための(企業の特徴)を把握します。企業のHPや求人欄、SNSを活用して企業の特徴を探しましょう。
企業のHPだけでは表向きの浅い情報しか得られないこともあります。そのため以下の企業口コミサイトを活用して情報収集する方法を解説します。社員の生の声を反映した志望動機は、面接官の心をグッとつかむ魅力があります。
企業口コミサイトから企業の特徴を発見する方法
企業の特徴を口コミサイトから探す方法について、転職会議を例に解説します。とは言っても、やり方はとても簡単です。
- ステップ1転職会議にアクセス
転職会議にアクセスし、トップ画面から希望の企業を検索しましょう。すると、企業の総合評価の下に転職口コミが表示されます。
- ステップ2会員登録する
ここで、青枠の「面接・選考」をクリックして会員登録を完了し、内容を確認しましょう。「面接・選考」で、大体の採用選考のプロセスが把握できます。
- ステップ3「仕事のやりがい、面白み」を確認する
次に、赤枠の「仕事のやりがい、面白み」の口コミを読んで、その企業で実現できる企業の特徴をメモしましょう。
- ステップ4「入社理由、入社後に感じたギャップ」に注目する
さらに、緑枠の「入社理由、入社後に感じたギャップ」に注目してください。ここには、社員たちが考える、理想と現実が書かれています。例えば、私がある企業の口コミを調べたとき、以下のような口コミがありました。
入社してすぐに、大切な仕事を任されました。もっと教育してくれると思っていたので、ギャップを感じました。
この場合、会社は中途採用者でも、すぐに業界や会社の知識を身につけ、貢献できるような人材を求めていることが分かります。そのため、自分自身が「即戦力として貢献できるとをアピールすること」が有効になります。
- 最後に企業目線で考えよう
企業口コミサイトを有効に活用するためには、常に企業が求める「人材像」に着目して客観的に口コミをとらえ、自分の志望動機に取り入れることが大切です。
なお、「退職理由、退職検討理由」の項目については、あまり気にする必要はありません。ここでは、元社員が主観的な意見を述べることが多く、信頼性に欠ける口コミも見受けられます。
自己分析と企業研究で志望動機をつくる
自己分析ツールで(あなたの強み)が分かり、企業口コミサイト等で(企業の特徴)が分かったら、3ステップで志望動機をつくります。
- ステップ1自己分析(転職理由)
自己分析で分かった(あなたの強み)から前職でもっと挑戦したいのにできないことを考えて「転職理由」をつくる。
- ステップ2企業研究(企業の特徴)
企業研究の結果から「転職理由」に合う(企業の特徴)を選ぶ。
- ステップ3マッチング
ステップ1とステップ2がマッチングしていることを示す。
今回は生命保険会社の営業職から鉄道系不動産会社の営業職への転職例を解説します。※私が転職に成功した際の志望動機とほぼ同じ内容ですが、業種職種は変えています。
【1】自己分析で分かった(あなたの強み)から転職理由をつくる
自己分析ツールで以下のように(あなたの強み)が分かったとします。
(あなたの強み)をもとにして、あなたが仕事をしていたときに強みが表れたエピソードを思い出します。その経験からもっと挑戦したいのにできないことを「転職理由」にします。
- ステップ1診断結果
・決断力
・チームワーク
・社交性 - ステップ2「チームワーク」に注目して解説を確認する
「チームで協力できる。人と摩擦を起こさずに物事を処理できる」
- ステップ3エピソードを思い出す
「過去に他部門と連携してチームワークで仕事を進めたことがあった」
- ステップ4転職理由(もっと挑戦したいのにできないこと)
他部門と連携してチームワークを活かせる仕事がしたいが、前職では分業化が進んでいるため、転職を決意した。
【2】企業研究で分かった(企業の特徴)から「転職理由」に合うものを選ぶ
企業研究で以下のような(企業の特徴)が分かったとします。
これらの(企業の特徴)から「転職理由」に合う企業の特徴を選び出します。
- ステップ1企業研究で分かった「企業の特徴」を並べる
①地域に貢献している企業
②幅広く事業展開している
③風通しの良い自由な社風
④中途採用社員が多い企業
⑤研修制度が充実している
⑥「年功序列の組織」との口コミ
⑦「人事異動が多い」との口コミ - ステップ2転職理由をもう一度確認する
「他部門と連携してチームワークを活かせる仕事がしたい」
- ステップ3転職理由に合う「企業の特徴」を選ぶ
②幅広く事業展開している⇒異なる部門や事業計画での情報共有のためにチームワークが必要。
④中途採用社員が多い企業⇒異なる背景の人材が集まっているので、チームワークが必要。
⑦「人事異動が多い」との口コミ⇒新規メンバーや、既存メンバーとのコミュニケーションを円滑にするためにチームワークが必要。
【3】マッチングを示して志望動機を完成させる
最後に自己分析の結果を元に考えた「転職理由」と、企業研究の結果で分かった「転職理由に合う(企業の特徴)」をマッチングし、企業への貢献を示せば、志望動機の完成です。
完成した志望動機例文
以上を踏まえて作成した志望動機の例文です。私が転職時に使用していたものになります。ぜひ、参考にしてください。
【生命保険会社の営業職から鉄道系不動産会社営業職への転職】
私は生命保険会社で営業職を担当しています。
現職で営業活動をしている中で、顧客から商品内容がわかりにくいという問い合わせが多数寄せられた際に、商品企画部と協力して説明書の改善に取り組み、顧客満足度を向上させました。この経験から、部門間の連携の重要性を認識しました。しかし、現職の分業化に対して、チームワークを活かせる職務に携わりたいという思いが強くなり、転職を決意しました。
貴社は鉄道会社として各部門が連携して幅広く事業展開しています。また、中途採用者が多く、人事異動が活発であると伺っており、チームワークが必要な機会が多いと考えます。
貴社のように社員が一丸となって事業拡大を進める環境であれば、私の理想を実現でき、不動産仲介業務において、社員の連携を大切にし、顧客の信頼を獲得することで、貴社の発展に貢献したいと考え志望いたしました。
何卒宜しくお願い致します。
380字
まとめ
「自己分析ができていない」企業の採用担当者にこのように思われてしまうと、どんなに立派な実績、スキルや人柄の良さがあろうと採用に繋がりません。
無料自己分析ツールであなたの強みを知って、採用担当者をうならせる志望動機をつくり、転職活動を有利に進めてください。
無料自己分析ツールで自己分析をして強みを見つけよう。
迷ったら少ない入力で高精度分析が可能な『ミイダス』の可能性診断でOK。20代なら、40秒で始められる『Re就活』の適職診断テストはぜひ押さえてください。
評価 | |||
運営 | |||
ツール | 可能性診断 | 適職診断テスト | キャリア診断 |
対象 年代 | 全年代 | 20代 | 20代 |
特徴 | 行動特性に注目した 高精度自己分析ツール。 | 20代専門転職サイト。 高精度診断が40秒で 開始できる。 | 20代ハイクラス専門。 利用者急増中の AI自己分析ツール。 |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
時間 | 15分 | 3分 | 3分 |
公式HP | https://miidas.jp/ | https://re-katsu.jp/ | https://assign-app.jp/ |
詳細 | 詳細記事 | 詳細記事 | 詳細記事 |
企業研究口コミサイトを利用して企業の特徴を見つけよう。
みなさんの転職成功を心から祈っております。